
フェアトレードは、対話、透明性、敬意を基盤とし、より公平な条件下で
国際貿易を行うことを目指す貿易パートナーシップ。
特に「南」の弱い立場にある生産者や労働者に、より良い貿易条件を提供し、
かつ彼たち・彼女たちの権利を守ることによって、
フェアトレードは持続可能な発展に貢献します。
(FLJ ホームページより)
You Can Help To Improve The World Happiness!
最先端の暮らしに慣れている私たちにとって、世界のHAPPYの為にできることは何でしょうか?慣れ親しんでいる今の生活、意識すればするほど難しく考えてしまったり、ハードルの高い目標を掲げてしまったりしそう。そこで私たちは考えました。無理せずに、自然体で、今の自分にできること。
世界をもっとHAPPYに!プロジェクト
我慢するより、ユニット・モジュールを意識するほうが世界もHAPPYに、そして自分自身もHAPPYに。
つまり、同じ買うなら、変換できるものはより環境に良いものや、より人に優しいものを選ぶということです。
ちょっと贅沢な旅行と食事が大好き。
ファッションにクラス感をプラスしてくれるアイテムが大好き。
大好きなことなら、我慢しなくてもいいと思います。
それはそのまま、我慢せずに、でも今より少しだけ意識して毎日を過ごしてみたらもっとHAPPY。
正東貿易では、とびっきりお洒落、それでいて世界をもっとHAPPYにできるアイテムばかりを集めました。
作り手の暖かさ、真心を分けてもらえます。
心から 「これ欲しい!」のショッピング。
だから作る人と使う人はとってもフェアな立場です。
これこそ私たちの考えるフェアトレード。
作る人も使う人も、自然に笑顔になれる毎日のお手伝いができれば幸せです。

The most wasted of days is one without laughter. -E.E. Cummings
“最も無駄な日は、笑いのない日だ。”
E.E. カミングス